お知らせ・ブログ

驚愕!食器洗いの常識が変わるかも?

2016/08/12


熊本の暑い夜にはここでしょ。

昨夜は久しぶりに街へ繰り出してきました。まずは、酒と料理とサービスのいい熊本のお店「安坐(あぐら)」さんで食事。いつもと変わらぬ安定感で、ゆっくりと呑めました。

image
※昨日の様子は写真撮ってなかったので、公式サイトより写真を拝借しています。

十分お腹も満たして、それでも話足らずにお酒だけをゆっくり呑もうということで、次はお茶目なマスターが切り盛りしているBar Calme(バーカルム)へ。お茶目なマスターとは20年ぶりくらいの再会です。facebookでつながり、アポなしで突撃してきました。地図を頼りにお店に到着、待ち受けていたのはこちらの張り紙。

13903411_1237567662928584_8487613922613459942_n
気温35度の街の中を歩き続けてやっとたどり着いたらこの張り紙。看板すら見えませんでした。お店の中はお客さんでいっぱい、なんとか3人座れましたが人の熱気と、ビルから放熱される輻射熱で、クーラーの故障を最大MAXで味わえました。話も大いに盛り上がり、室温上昇に一役買ったでしょう(爆)。

食器洗い意外と好きです。

さて、今回のお題です。みなさん、食器洗いにどんなスポンジ使ってますか?「そんなん、気にしてないよ!」と言ってるあなた、無駄に水と洗剤使ってるかもしれませんよ。

今回の熊本地震では、避難先にした事務所でも変わらず炊事をやってました。当然その間食器洗いもやったわけですが、その食器洗いの最中に驚くべき事実を発見。←僕だけかな?いつものように鼻歌歌いながら食器を洗っていると、ふと疑問に思うことが。それは、スポンジの黄色い柔らかい方と、緑のザラザラした面との使い分け。

IMG_6291
みなさんどうされてますか?多分、ザラザラ面で頑固な汚れを落とし、柔らかい方で傷つきやすいコップなんかを洗われてるんじゃないでしょうか。その使い方本当にあってるのでしょうか?これが僕の疑問でした、わざわざ面を変えて作ってあるこのスポンジ、開発者には確固たるその目的があったはずです。それが、世の中では「なんとなく」で済まされているのでは?

やってみることで身になる、知識になる。

いろいろやってみました。食器全部を緑の面で洗ってみたり、食器全部を黄色い面で洗ってみたり。汚れによって使い分けてみたり。それで出た結果はこうでした。

IMG_6292
基本的に黄色いスポンジの方が綺麗に汚れを落とす!

意外でしたが、黄色い面の方が汚れをしっかり落としてくれます。落とすというより、からめとってくれているような感じです。それに対して緑の面は汚れを広げてしまっているような。緑の面は明らかに、こびりつきや焦げなどを落とすための研磨作用を重視しているようです。しっかりとそんな違いが見えてきました。そして更に驚くべきことが。

食器洗いに洗剤は必要ない!

そうなんです、このスポンジの使い分けと特性をしっかり利用すると、洗剤が必要ないんです。エェ〜って感じですが本当です。そのことを知ってから、僕は今でも食器用洗剤を使っていません。やってみたことない方多いと思うので、騙されたと思って一度チャレンジしてみてください。驚きの事実を体験できます。手荒れや環境問題を気にしなくていい、食器洗い洗浄機なんて必要ない、そんな食器洗いができるんです。

ただ、ちょっとだけ下処理が必要です。

下処理と言っても何も特別なものが必要なわけではありません。その下処理とは、「いきなりスポンジでゴシゴシではなく」

・シャワー水栓で水流に勢いをつけ大雑把な汚れを流し落とす。

・水でもいいけど、できればお湯を使う。

・食事の後なるべく早めに下処理をする。

・決して食べたままの食器をつけ置きしない。

この4つです。どれも食器洗いの基本のようなことですが、これらを守れば食器洗い用洗剤は必要ありません。意外なのは、最後に挙げた食器のつけ置き。この行為は汚れを柔らかくしたり、落としやすくしたりと一見良さそうですが、汚れを他の食器へ移してしまい、洗い物を増やしてしまう結果になります。

「いやいや、プラスチックの保存容器・弁当箱とかについた油汚れはダメでしょう。」というそこの奥さま。それも大丈夫です、強力な油汚れの CMで有名なあの強力洗剤。手荒れがねぇーって方も多かったと思います。このプラスチック容器についても実験してみました。まずはシャワー水流で大まかな汚れを洗い流し、次に流しながら黄色いスポンジ面で丁寧に隅々まで洗ってみます。

CMでキュッキュっていってますが、洗剤なしでもこんな音が聞けました。要は、黄色い目の細かいスポンジの穴に、油汚れがしっかり吸着されているのでしょう。そういえば、ちょっと前に毛糸のスポンジって流行りましたよね。きっとあの毛糸のっていうのも、同じ理屈だったんだろうと思います。

IMG_6293
いかがですか?意外でしょう。洗剤なしできれいに洗えるなんて。我が家ではこのことに気づいてから、食器用洗剤の使用量が激減しました。使った方が効率が良い場合は洗剤も使っていますが、この理屈がわかれば洗剤の使用量はぐっと減らせます。家族6人だと、食器洗いの量もそれなりに多いです。子供たち(特に娘たちに)に、こんな普段の何気ないことも伝えていけたらと思います。

まだまだ、疑ってる奥さま。一度騙されてみてください。ちなみに、このスポンジメーカーの紹介動画がありましたので、こちらにはりつけておきます。残念ながら、僕が求めるようなマニアックな説明はありませんでした(汗)。



 

 

 

BLOG

カテゴリー

新着記事

アーカイブ