お知らせ・ブログ

益城の家_大工工事進んでいます。

2018/03/15


天井の姿が見えてきました。

大工さんによる木工事進んでいますが、天井ができてきたので随分空間認識がしやすくなりました。

 


キッチンへ繋がるリビング、中央には丸いろくろ化粧柱が見えます。手に触れるところにあるものは、全て触って気持ちいいものにしています。

積極的に触りたくなる柱。2階の間取りから直下に柱が欲しい時、その柱が邪魔と考えるのではなく、その存在が安心や安らぎをもたらすようなデザインを心がけています。だから、ピカピカ光った磨き丸太ではなく、製材をロクロにかけたろくろ丸太。触り心地が全然違います。

ろくろ丸太・・・木製のバッドのように木材を削り出して作った化粧丸太
磨き丸太・・・・床の間のトコ柱のように樹皮を剥ぎ取り磨いた化粧丸太

 


天井の石膏ボードが張られた寝室。いつもより天井が高い(と言っても2.4m)ので窓も見え方が違います。

 


先ほどのろくろ丸太のあるリビング。ここの天井は緩い勾配がついて、実際の広さに奥行き感をプラスしています。

 


階段の方もいよいよ素材の発注時期になりました。まずは、2階最上段の框の発注なのですが、自前でスケッチ描いて素材屋さんへ注文です。杉の集成材にいつもの先端は赤材(アガチスが多いですがその時のおすすめ材優先)にて、視覚的に段差を強調しています。

 

階段が取り付けられると一気に作業は進みます。一般的な住宅建築の場合、階段はかなり早い段階で取り付けられますが、うちで設計する住宅では工事中盤のことが多いです。普及しているプレカットの階段でなく、オーダーの階段材であることのいえば弊害なのかもしれません。この階段材をもうちょっと整理して、プレカットできるくらいにまとめてみようと思います。工事の進捗は確実にアップすると思います。

 

なんでも結構です!ご質問などございましたら、ご遠慮なくこちらからお問合わせください。心をこめてお応えさせていただきます^v^。

”最後まで読んでいただいてありがとうございます。ついでにfacebookのいいねや、twitterでシェアいただけると僕は大変喜こびますので、あとひと押し、何卒よろしくお願いいたします。”

 

 

BLOG

カテゴリー

新着記事

アーカイブ