益城の家_大工工事が進んでいます。
2018/01/31
大工の仕事
一月もいよいよ最終日、現場では大工さんが変わらずいい仕事してくれています。![](https://fad-office.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9057.jpg)
玄関を入るとこんなものができていました。スリッパ掛けです、床に置きっ放しだと散らかるスリッパも、こうやっておくと一気に現場内が気持ちよくなりますね。
![](https://fad-office.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9059.jpg)
さらにこんなものまでできていました。道具のストックヤード、きっと壁部分には図面とか資料を張ったりするものだと思います。仕事のしやすい現場は、仕上がりもきれいですから完成に期待します。
![](https://fad-office.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9060.jpg)
断熱工事、気密工事もじゃんじゃん進んでいます。
![](https://fad-office.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9054.jpg)
どうしても気密シートを貫通してしまう水道管。その周りはテーピングとコーキングで隙間を潰してありました。
![](https://fad-office.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9058.jpg)
流し台周りは気密工事まで完了のようです。この後石膏ボードが張られ、仕上げのクロス工事へと進んでいきます。床下への断熱工事も進んでいきます。山積みされた床断熱材、隙間なくしっかり敷き込まれていく流れです。
地味な作業が続いて、現場の進捗がわかりにくい時期ですが、少しづつ少しづつしっかりと施工されています。
なんでも結構です!ご質問などございましたら、ご遠慮なくこちらからお問合わせください。心をこめてお応えさせていただきます^v^。
”最後まで読んでいただいてありがとうございます。ついでにfacebookのいいねや、twitterでシェアいただけると僕は大変喜こびますので、あとひと押し、何卒よろしくお願いいたします。”